<気になる最近のアメリカ事情>
ここ最近、アメリカでは物価の上昇が著しく、私達の普段の生活にもそれが感じられます。先月、消費者物価指数が発表されましたが、去年と比べて8%の上昇でした。
身近なところで言うとガソリンが1年前の倍になり1ガロン(約4リットル)$4.50 になっています。
食品も値上げが続いているので、いつも買っている商品についてご紹介します。
全粒食パンが$4 .19、バターが4.49、気に入っていたギリシャヨーグルトは5.99!です。
これは以前から比べると約15%も値上がった事になります。
このような状況なので毎日スーパーに行くたびにビックリさせられています。
きっと日本でも同じような状況だと思いますが、今は世界中が忍耐の時だと思いますのでいかに賢く買い物をするかを考える毎日です。
大豆生産農家
シナー・ブラザーズ&ブレスナハン(SINNERBROS.&BRESNAHAN)代表。米国産地指定大豆生産者のおひとりで生産者グループの代表。愛称ボブさん。アメリカのノースダコタ州で5世代にわたって農業を営む。
同じ考え方で大豆を生産している契約農家の仲間達と一緒に仕事をしています。先代から引き継がれている思い「お客様に信頼と商品の一貫性を」を大切にし、誠意をもって細部まで気を配ることをいつも心に留めて農業をやっています。