コープ職員ルポ
生協の島らっきょうのこだわりはご存知ですか?沖縄の先の島へ・・・青い海を越え大自然輝く伊江島に訪問し、40年も沖縄の伊江島で農業と向き合われている「島らっきょうの達人」のもとを訪ねました。
日配商品部で「漬物」を担当している新井知海です。
共同購入カタログで、2018年4月③週と5月③週にご案内する「沖縄の島らっきょう」(浅漬け)の産地を訪問し、生協組合員やこの記事を見て下さっている方々に、産地の様子、豊かな自然の沖縄県伊江島について紹介します。
伊江島は、小さな畑と丘陵地と想像していたが、広々とした畑や牧草地が続く豊かな島。
以前、沖縄を訪問した折に、「伊江島の島らっきょう作りの達人」の話をお聞きし、ぜひ一度お会いしたいと思っていた。今回、念願が叶い、訪問する機会を得ることに。
40年以上伊江島で農業に向き合ってこられた「島人」は、島一番のサトウキビと島らっきょうの生産者。
伊江島の自然を愛し、観光で訪問される方々のホームスティ等の受入活動グループのリーダーとしても活動されている。
達人の言葉を借りれば、島らっきょう栽培のポイントは「土作り」。
サトウキビの枯葉と牛糞で作る完熟堆肥を圃場に入れることで、さらさらで柔らかな土壌になるとのこと。
見事なまでの「自然循環」を活用した合理的な農法。
3月まではサトウキビの収穫、それが終わると島らっきょうの収穫。
「母ちゃんがいなかったら、やれんな~」と笑いながら語る達人は、魅力いっぱいの島人。
沖縄県伊江島産の島らっきょうは、2018年4月③週と5月③週にご案内します!
製造工場で皮を剝いて、塩漬けした「浅漬け」をお届けします。そのまま食してもいいですし、特に天ぷらはおすすめですよ!
この時期だけの沖縄の味をぜひご賞味下さい!
記事作成日2017年5月(更新日2018年3月)
島らっきょう、いただきました!
一口かじった時は、「う、らっきょうだ」という感じでしたが、パッケージに書いてあったように、小さめに切って、
ゴマとかつお節をかけてしょうゆを少したらして食べたら、
爽やかでとっても美味しかったです。
来シーズンが今から楽しみですw