home
Instagram
Facebook

コープ九州「共通の商品調達政策」2016年度 改訂版

コープのご利用や詳しい情報は、あなたのまちのコープHPで。

数字では伝わらないコープ COOP・WEB・LABO

共通の商品調達政策

私の気持ちから生まれた、
コープ商品

私の気持ちから生まれた、コープ商品

さあ、CO・OP商品の想いをたっぷりと。

組合員さんひとり一人の想いから生まれる「CO・OP商品」。組合員さんの「おいしいね」「なるほどいいね」を大切に、今日も笑顔を届けられるようにつくられているんです。

そんな「CO・OP商品」がめざすものを伝えることばがこちら。

SMILING COOP

わたしたちの想いをかたちにしている「CO・OP商品」。つまり、「わたしの気持ち=コープの気持ち」ということですね。

そんな「CO・OP商品」だから、気づいたこと、改善してほしいことを、どんどんリクエストしちゃっていいんですよ。組合員さんからのご意見はクレームではなく、組合員さんからの貴重な「声」としてリストアップしてもらえます。ここ、ポイント〜!! 一般的な食品メーカーでつくられるものと大きく違う、「コープらしさ」ですよね。

余談ですが、このページも、そんな声を聞かせてほしくて存在しているのだとか。遠慮は禁物。思いついたことは、言っちゃいましょうよ。一緒にコープの未来をつくっちゃいましょうよ。

コープ商品の選び方、見分け方

さて、コープのカタログを見ていると、いろんなマークに遭遇しますよね。日頃、見慣れているマークですが、実は、それぞれ意味があるんです。

〈レギュラー商品マーク〉
ハイハイ、よく見ます。赤の楕円に白文字のCO・OP。こちらコープの「レギュラー商品」。ふだんづかいのマークです。

COOP

いちばんの課題は、おいしさと健康。でも、暮らしに必要なものですから、無駄のない製法でよりよいものをより安く!の視点も大切。さらに子どもから年配の方まで使いやすいユニバーサルデザインにも欠かせません。

次は、「レギュラー商品」につけるマークを3つ。組合員さんが気になる部分を分かりやすく表示しています。

〈国産素材マーク〉
「国産素材を使用した商品を積極的に使いたい」という組合員さんの声に応えるため、マークをつけて選びやすくしています。

国産素材

〈産地指定マーク〉
主な原材料に、産地や栽培方法が明らかな国産素材を選んでいる商品ならこちら。「九州産」「北海道産」など、生産地がパッケージに書かれた商品も多いですね。

産地指定

〈健康配慮マーク〉
ヘルシー志向の組合員さんも納得。栄養補給ができる、野菜がとれるなど、健康に配慮した商品はこちら。あらためて見るとけっこうな数があってびっくりでした。

産地指定

〈コープのかんたんレシピマーク〉
忙しい家庭なら、このマークを覚えておきましょ。「手早く、バランスのとれた、満足感のある食事を作りたい」の声を集めて、レシピ開発された商品ですって。家庭料理研究家の奥薗壽子さんのレシピも参考になります。アレンジ料理がいっぱい。 

簡単レシピ

さらにさらに、「コープクオリティ」ってご存知ですか?

〈コープクオリティマーク〉
とことん“おいしさ”にこだわり、原料・製造方法へこだわったシリーズです。

COOPクオリティ

「こだわり」ってよく聞くフレーズだけど、「コープクオリティ」の場合、ちゃんとデータで表現できます。

「100人規模の組合員モニターさんの8割以上がおいしいと評価」しているんですって。これは信頼できる。ほかにも「おいしさの理由が明らか」「他の商品との違いが明確」という基準があります。

〈きらきらステップ〉
お子さんとママ&パパを応援する「子どももうれしい。私もうれしい。“家族”がうれしい」商品です。
商品開発にいかしたのは、実際に子育てをしている組合員モニターさんの「声」。
「声」に応えたこだわりいっぱいで、「離乳食以後向け」「幼児向け」「ママ&パパ向け」の3つの分野の商品をお届けします。

きらきらステップ

「おいしい!」ってだけじゃ済まさない、マジメなとこがコープっぽいんだな。