COOP WEB LABO

産地だけではなく “どんな人が作っているのか”が大事。謎の男!? 大豆農家ボブさんが今年も来日しました。(2)

pro_bob_01

生産者と消費者をつなぐのが、コープの役割

ボブさんだけでなく、もちろんコープ九州にとっても、組合員の声は何よりも大切。単に商品を提供するだけではなく、消費者が生産者とつながることで生まれる小さな問いかけが、より良い商品づくりへとつながっていくからです。
きしはらさんが漫画で描いたこのギモンは、まさに組合員の声を体現したものでした。その観点からすると、この日の対面は組合員さんにとって、ひとつの回答のかたちでもあります。

実はこの日の対面の目的を何も聞かされていなかったボブさん。言われるがまま椅子に座り、前方のスクリーンを見ています。
pro_bob_04
例の漫画が現れます。そこに描かれているのは「ボブさんって誰なの?」という、きっと多くの組合員が抱いてきたギモン。
pro_bob_05
ご自分が描かれていることに気づき、嬉しそうに驚くボブさん。
pro_bob_06
「実物より髪の毛も多くてマッチョだねえ」(ボブさん)

過去には、「消費者と直接つながる農業をやるのが自分の夢」と語ってくれたこともあるほど、ボブさんと組合員との関係は深いもの。「外国産には何が入っているかわからないから不安」という声も聞きますが、こうして密にコミュニケーションを図ることで、「産地うんぬんではなく“どんな人が作っているのか”が大事だと気づきました」という声も生まれてきています。

▽ふだん知る機会の少ない生産現場を少しでも組合員に伝えたいと、定期的にボブさんが現地から送ってくださるレポートをまとめた記事「新世代農家応援」▽
https://coop-weblabo.jp/ouendan/bob

この記事はいかがでしたか?ご感想・コメントをお願いします。
※こちらはご覧いただきました記事に関するご感想をお聞かせいただくことを目的としております。商品等個別のお問い合わせにつきましては、正確に調査・回答させていただくために、こちらのフォームをご利用ください。