2024年11月9日に開催された生協くまもとの「生協まつり」
大賑わいの会場の一角では「コープのお弁当宅配」の試食コーナーが開設されていました。
日に日にコープのマンガで「コープのお弁当配達」について紹介した際
こんな声が寄せられていたことが気になっていました。
2024年10月28日
「近所にライバル?たくはいのお弁当やさんが毎日おみえになります。どちらの中身もにたり寄ったりかな?と、想いながらごあいさつ。試食のチャンスはないのでしょうか?」
ごもっともです…。
召し上がっていただく格好の機会と、この日は150食の試食を準備して、気になっている方々に味見をしていただきました。
しかし、味が伝わらないもどかしさがありますので、今回は生協くまもとから、コープ九州に出向している職員の山﨑哲平さんに「ウェブ食レポ」をお願いしました!
じゃん!!
山﨑さんの前で若干こぢんまり見えますが…
しっかり味を知っていただける量です。
この日のメニューは
左から「17穀 雑穀ご飯、豚肉の和風カレー炒め、カリフラワーの柚子ピクルス」の
3品。
普段提供しているお弁当の中から選んだメニューです。
福岡県で自炊生活をされている山﨑さんのリアルな感想をご覧ください。
まずは
17穀 雑穀ご飯
「普段は白ご飯を食べています。あまり雑穀ご飯をたべる機会はないのですが、ところどころ食感が違うので面白いです。白ご飯よりもっちりしていますね!」
お次は
豚肉の和風カレー炒め
「カレー味ですが中辛、くらいです。甘すぎないし、辛すぎません。辛みが苦手な方でも召し上がっていただけそう。まろやかです。このおかずだけでもたくさん白ご飯を食べれます。好きな組み合わせです!」
最後に
カリフラワーの柚子ピクルス
「柚子が効いています。あまりない甘酢の味付けだと思います。普段、酢の物で酸っぱすぎるものは苦手なんですが、こちらはおいしいです。ツンとする酸っぱさはありません!」
一番気に入ったのは「豚肉の和風カレー炒め」とのこと。
「味や食感に変化があるので、なんだったらこの3種類でも十分食事が成立します!」
それなりの量があれば!!と付け加えて締めてくれた山﨑さんでした。
・塩分も丁度よくとても美味しかった
・栄養バランスも良さそうでやさしい味で、美味しかった
・家庭的な味で大変美味しかった
・美味しかった。食がすすむ味付けでした
一部抜粋ですが喜んでいただいている様子です。
0120-950-345 9:00~18:00(月曜日~金曜日)